商品の使い方
リモコンについて
・電源ボタン: 電源オン/オフのボタン
・ HDMI切り替え:HDMI接続モードへの切り替え
・ミュート:音声を消音にする
・操作ボタン:上下左右の移動
・選択ボタン:決定ボタン(長押しでマウスモードへの切り替え)
・音量調整ボタン:プロジェクター本体の音量の調整
・戻るボタン:一つ前に戻る(マウスモードの終了)
・設定ボタン:設定を開く
・ホームボタン:ホームに戻る
※リモコンご使用の際は、単4電池×2本が必要になります(使用可能:アルカリ・マンガン・リチウム電池)
商品の使用前にする設定(2つ)
1. Wi-fi(ネットワーク接続)設定
上部のボタンがオンになっている事を確認し、接続可能なWi-fiを選択して下さい。パスワードを入力すれば接続が完了します。
※Wi-fiがない環境で使用の場合は、スマホのテザリングを使用してWi-fi接続ができます。
iPhone、Androidのテザリングの方法がご不明な方はこちら
2. 言語の設定
プロジェクターの表示言語を日本語に切り替えることができます。
※日本語は選択項目の一番下に表示されます
日本語選択の完了
その他の設定 ※必要な場合のみ
1. Bluetooth設定
スマホや無線のスピーカー・イヤホン・マウス等を接続できます。
外部のスピーカーやイヤホンに接続する事で音質が向上します。
上部のボタンがオンになっている事を確認し、接続可能なデバイスを選択して下さい。
※デバイス側のBluetoothも「オン」または「ペアリングモード」になっていないと接続できません
2. その他の設定
アプリ設定
インストールしたアプリの削除などを行えます。
データの初期化
プロジェクターを工場出荷時の状態にリセットします。
3. 投影設定
画面サイズ調整
投影する画面のサイズを調整できます。
台形補正
自動台形補正機能をオフ(手動に変更)できます。
自動台形補正機能は「オン」のままを推奨致します。
※自動台形補正機能とは:プロジェクターを正面ではなく斜めから投影しても映像の歪みを調節できる機能
回転角調整
画面の角度を調整します。
方向キーで角度を調整(OKボタンで別の角に移動)
4. 日付と時刻の設定
設定は必須ではありません。プロジェクターで時間を確認する場合は正しく設定して下さい。
Miracast(Androidミラーリング)について
多くのAndroidデバイス(スマートフォン・タブレット・PC)やテレビに搭載されている無線伝送技術です。
アプリ・ゲーム・ビデオ・写真や動画等をスマホなどからプロジェクターで投影することができます。
※MiracastはApple製品の対象外です。
Miracastの使用方法(2通り)
AndroidデバイスとプロジェクターをBluetoothで接続します。
スマホ側から、プロジェクター側からのどちらからでも接続の操作が可能です。
1.リモコンの「Miracastボタン」を押す ※上部左(電源ボタンの下)
2.ホーム→アプリ→「MiracastReceiver」を選択する
AirPlay(Appleミラーリング)について
Apple製のデバイス(iPhone・iPad・Mac)から対応デバイス(プロジェクター)に、動画やアプリ・音楽コンテンツや写真をミラーリングする機能です。
AirPlayの使用方法
AppleデバイスとプロジェクターをBluetoothで接続します。
ホスト名を確認
iPhoneのミラーリングを「オン/オフ」にするアイコン
ホスト名を確認し、接続完了
ホーム画面について
Netflix
Netflixを視聴できます。
※2024年7月28日時点での状況となっております。
※Netflixにご契約中のメールアドレス・パスワードを入力しログインしてください。(これから契約される方は新規登録を押して
2024年7月15日以降、当店商品内のアプリ(白背景のアプリ)にてNetflixがご利用いただけなくなる事象が発生致しております。
状況と致しましては、Netflix社のサービス提供の仕様変更に伴い、白背景のアプリケーションの継続利用が困難な状態となっております。
※誠に恐れ入りますが、現時点で白背景のアプリケーションに変わる新たなアプリケーションのご提供予定はございません。
ただし、Netflixのご視聴については、現時点で黒背景アイコンのNetflixアプリにてご利用可能と確認が取れております。
ですので、黒背景アイコンのNetflixアプリにてご視聴いただければと存じます。
ください)
YouTube
YouTubeを視聴できます。
Googleアカウントでログインすると、チャンネル登録済みの動画を「登録チャンネル」から簡単に視聴できます。
検索ボタンから観たい動画を検索できます
Googleアカウントでログインする
Google Play
7,000個を超える、様々なアプリをインストールする事ができます。
アプリのインストール方法
1. ホーム画面から「Google Play」を選択する
2. Googleアカウントでログインする
※Googleアカウントをお持ちでない方は Googleアカウントの作成方法 を参考にご作成下さい
3. 検索窓にインストールしたいアプリ名を入力する (例:Abema・TVer・DAZN)
4. インストールする
5. ホーム画面に戻り、「アプリ」からインストールしたアプリを選択する
ログイン後、以下の画面が表示されます
ダウンロードしたいアプリ名を検索Google Playでダウンロードできないアプリなどはここからダウンロード
アプリ
インストール済みのアプリを表示します。
HDMI
プロジェクターをゲーム機(SwitchやPS5など)や、TVレコーダーと接続する際に選択します。※接続にはHDMIケーブルが必要です
追加
ホーム画面にインストール済みのアプリを追加し常に表示します。
視聴可能な動画サービス
ホーム画面から視聴可能
・Netflix
ページ内でご案内させて頂きました通り、今現在Netflix社のサービス提供の仕様変更に伴い、既存のアプリからのご視聴が頂けない事象が発生しております。
ホーム画面のアプリから、「Get Apps」もしくは「App Store」にて「Netflix」をダウンロードしていただき、Netflixに契約したメールアドレスにてログインして下さい。
・YouTube
ホーム画面から「YouTube」を選択すると視聴できます。
Googleアカウントでログインすると、チャンネル登録済みの動画を「登録チャンネル」から簡単に視聴できます。
アプリを追加して視聴可能
・Abema
・DAZN
・dアニメストア
・FANZA(DMM動画プレイヤー)
・FOD
・Hulu
・Prime Video
・Spotvnow
・Tver
・U-NEXT
・WOWOW
・その他多数(Spotify・Apple TV・NHKプラス・Twitch・Amazon music・Pokekara など)
ゲームを大画面で楽しむ
Nintendo Switchとプロジェクターを接続する(3通り)
1. ドックとプロジェクターを有線接続する(HDMIケーブル)
Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)のドック裏側のフタを開け、「HDMI OUT」にHDMIケーブルを挿します。HDMIケーブルの反対側を、プロジェクターのHDMI端子に挿して完了です。
2. Switchとプロジェクターを有線接続する(ドック無し)
スイッチの充電ドックが無い場合、typeC端子のついたHDMI変換ケーブルを使用すれば、プロジェクターとの接続は簡単にできます。
HDMI変換ケーブルのtypeC端子をNintendo Switch「本体のUSB口」に接続し、もう一方のHDMI端子をプロジェクターに接続して完了です。
TypeCのHDMIケーブルの例
3. Switchとプロジェクターを無線接続する(HDMIコネクター)
ワイヤレスHDMI送受信機器(コネクター)とNintendo SwitchをHDMIケーブルで接続します。コネクターとプロジェクター本体をWi-Fi接続して完了です。
HDMIコネクタの例
PS5とプロジェクターを接続する
PS5とプロジェクターを有線接続する(HDMIケーブル)
PS5本体背面の「HDMIポート」にHDMIケーブルを挿します。HDMIケーブルの反対側を、プロジェクターのHDMI端子に挿して完了です。
プロジェクターでテレビを視聴する方法(2通り)
1.Tverアプリをダウンロードする
「Tver」をGoogle Playからインストールすれば、リアルタイム配信やライブ配信はもちろん、人気ドラマやバラエティ、アニメ等を視聴することができます。
2.レコーダー(チューナー)とプロジェクターをHDMIケーブルで接続する
レコーダーのHDMI出力の例
プロジェクターご使用時の注意事項
・プロジェクターの作動中は強い光が発生しますのでレンズを直接見ないようにして下さい。
・プロジェクター本体は強い電磁波を受ける場所や、直射日光が当たる場所に置かないようにして下さい。
・プロジェクターの通気口(背面)は物で覆ったり塞いだりしないで下さい。本体の加熱・故障の原因になります。